天王祭2022 瑞光町会 山車・神輿集合場所
5/28(土)、29(日)にたすき・半纏の貸し出しを行いました。暑い中長時間並んでいただいた方、ありがとうございました。山車・神輿の集合場所と時間をお知らせいたします。※なお、山車の渡御(巡行)にはたすきの着用が必要です...
5/28(土)、29(日)にたすき・半纏の貸し出しを行いました。暑い中長時間並んでいただいた方、ありがとうございました。山車・神輿の集合場所と時間をお知らせいたします。※なお、山車の渡御(巡行)にはたすきの着用が必要です...
神輿のルートが決まりました。本年は大人神輿のみとなります。土日両方にご参加いただけますので、宜しくお願いします。※参加には瑞光半纏の着用(事前貸出)が必要です。 ※山車のルートはこちら※瑞光町会「お祭り」トップ 瑞光町会...
※瑞光町会「お祭り」トップ 一般の方のYoutube掲載動画 YouTube:https://www.youtube.com/results?search_query=瑞光+天王祭※瑞光町会「お祭り」トップ
4月10日(日)素盞雄(スサノオ)神社の雛人形の片付けのお手伝いを行いました。雛人形を片付け終えると、東側の階段に初宮詣の絵馬を飾り付けます。絵馬は2018年からの5年間分が並べられました。
毎年4月第1週に素盞雄(スサノオ)神社で開催される「わんぱく すさの神社 桃まつり」(子供まつりイベント)は、昨年に続き、コロナの影響で中止となります。楽しみにされていた方、今年も申し訳ありません。来年こそ、開催できるこ...
12月5日(日)素盞雄神社の大掃除を14町会合同で行いました。瑞光町会は西門入口と参集殿前の小川周辺を毎年担当します。なかなか無くならない落ち葉を子供たちと頑張って拾い、今日一日はとてもキレイになりました。
9月15日(水)素盞雄神社で祭る二人の神様(素盞雄大神、飛鳥大神)の一人、飛鳥大神を祭る祭禮に参加しました。素盞雄大神は6月3日の天王祭、飛鳥大神は9月15日の飛鳥祭として祭禮が行われます。9月15日が土日の場合は、七ヶ...
6月5日(土)素盞雄(スサノオ)神社の天王祭に際しまして、瑞光町会神輿の飾り付けと展示を行いました。昨年に続き、コロナ禍により渡御は全面中止とさせていただきましたが、神社境内にて、各町会、人数を絞っての御霊入れ(神輿に神...
4月25日(日)三度目の緊急事態宣言初日となった4月25日、参集殿にて南千住・三ノ輪十四ヶ町若睦連合会主催の献血会を行いました。 コロナ禍により、春のわんぱく桃まつりの中止をはじめとして若睦会の行事も思うようにならないな...
4月25日(日)、素盞雄神社にて日本赤十字社の献血会場を設置いたします。コロナ禍で血液が不足している状況です。ぜひご参加ください。【主催】素盞雄神社南千住・三ノ輪 十四ヶ町若睦連合会【共催】一般財団法人 国際災害対策支援...