飛鳥祭2022
9月15日(水)素盞雄神社で祭る二人の神様(素盞雄大神、飛鳥大神)の一人、飛鳥大神を祭る祭禮に参加しました。素盞雄大神は6月3日の天王祭、飛鳥大神は9月15日の飛鳥祭として祭禮が行われます。9月15日が土日の場合は、七ヶ...
9月15日(水)素盞雄神社で祭る二人の神様(素盞雄大神、飛鳥大神)の一人、飛鳥大神を祭る祭禮に参加しました。素盞雄大神は6月3日の天王祭、飛鳥大神は9月15日の飛鳥祭として祭禮が行われます。9月15日が土日の場合は、七ヶ...
今年は3年ぶりに夏休みの小学生ラジオ体操を実施しています。7/21(木)~7/29(金)の平日、素盞雄神社にて朝6:30からとなります。コロナ禍ではありますが、多くの小学生に参加いただいております。※PTAの方お手伝いあ...
7/21(木)〜7/29(金)の平日、朝6:30より素盞雄神社にてラジオ体操(小学生)を行ってます。是非、ご参加ください。 ※ラジオ体操は365日毎日開催していますので、イベント期間中に限らずご参加下さい。※ラジオ体操会...
6月4日(土)、6月5日(日)の2日間で天王祭氏子祭を実施しました。コロナ禍で3年ぶりの開催となりましたが、たくさんの方にご参加いただき、暑い中、体調管理・マスク着用などご協力いただけた結果、無事に開催することができまし...
5/28(土)、29(日)にたすき・半纏の貸し出しを行いました。暑い中長時間並んでいただいた方、ありがとうございました。山車・神輿の集合場所と時間をお知らせいたします。※なお、山車の渡御(巡行)にはたすきの着用が必要です...
山車のルートが決まりました。本年は土曜・日曜どちらかの参加を選択いただくことになります。土曜・日曜それぞれ先着順とはなってしまいますが、参加日の検討にご利用ください。※参加には瑞光たすきの着用(事前貸出)が必要です。 ※...
神輿のルートが決まりました。本年は大人神輿のみとなります。土日両方にご参加いただけますので、宜しくお願いします。※参加には瑞光半纏の着用(事前貸出)が必要です。 ※山車のルートはこちら※瑞光町会「お祭り」トップ 瑞光町会...
※瑞光町会「お祭り」トップ 一般の方のYoutube掲載動画 YouTube:https://www.youtube.com/results?search_query=瑞光+天王祭※瑞光町会「お祭り」トップ
※瑞光町会「天王祭」について
4月10日(日)素盞雄(スサノオ)神社の雛人形の片付けのお手伝いを行いました。雛人形を片付け終えると、東側の階段に初宮詣の絵馬を飾り付けます。絵馬は2018年からの5年間分が並べられました。